- 眼鏡処方、当院で初めてのコンタクトレンズ処方(コンタクトレンズ経験者)をご希望の方は、診察終了時間の1時間前までにご来院ください。
- 未成年者(高校生は、未成年とみなします)が初めて受診される際は、原則として保護者、または委任を受けた成人の親族、法律上の代理人、付添い者として当院が認めた方などの付添いが必要です 。
- 現在、下記は行っておりません。再開時期は未定です。
- コンタクトレンズ未経験の方へのコンタクトレンズ処方
- 遠近両用コンタクトレンズ処方、カラーコンタクトレンズ処方
- 眼鏡とコンタクトレンズの同時処方
- ハードコンタクトレンズ処方
- プリズム眼鏡などの特殊な眼鏡処方
- 目の状態や検査結果によっては、その日に処方ができない場合があります。
- コンタクトレンズは法律で「高度管理医療機器」に指定されています。原則として3ヶ月毎の定期検査が必要です。(コンタクトレンズ診療ガイドラインより)
- 初めてコンタクトレンズを装用する方やレンズの種類を変更した方は、1週間〜1ヶ月後の受診が必要です。
ソフトコンタクトレンズ処方:トライアル(テスト装用)可能なレンズは下記の通りです。
➕(プラス)度数のレンズは取り寄せ対応となります。
遠近両用コンタクト、カラーコンタクトは取り扱っておりません。